お知らせ

情報保障とは

情報バリアフリーに向けて聴覚に障がいのある児童生徒と日々関わっている聴覚支援学校の教員が
できることは何かを考え,配慮していることを紹介させていただきます。ここにのせた方法が
全てではありませんので,その点をご理解していただきますようにお願いします。 情報保障 担当一同

情報伝達あれこれ

・手話通訳 ・要約筆記(ノート要約筆記,パソコン要約筆記)
 ※参 考
手話って何?   NHK「みんなの手話」    NHK「ワンポイント手話」  
要約筆記って何?    IPtalk(パソコン要約筆記ソフト)

情報保障あれこれ

児童生徒に
対する情報保障
聴覚障がいのある保護者に
対する情報保障
聴覚障がいのある教員に
対する情報保障
●授業
・授業担当者が手話を使って授業を行う。
●保護者会,PTA研修会
・外部に手話通訳を依頼する。
●職員全体会・学部会・課会
・提案者が内容を記入した資料を配付,提示する。又は手話を使って説明する。
・情報保障担当者が手話通訳やパソコン
要約筆記,ノートテイクを行う。
●入学式・卒業式・始業式・終業式
・情報保障担当者が手話通訳,又はパソコン要約筆記を行う。
●交通安全指導,防災火災避難訓練
・情報保障担当者が手話通訳を行う。
●運動会・文化祭
・情報保障担当者が手話通訳,又はパソコン要約筆記を行う。
●校内研修会
・情報保障担当者がノートテイクを行う。
・外部にパソコン要約筆記を依頼する。