高等部の概要
◆高等部では,高等学校に準ずる教育を行っています。 
高等学校での教科学習とともに,専門的技能を習得しています。 
本 科(3カ年)・・・普通科,理容科,産業情報科 
専攻科(1カ年)・・・理容科 

◆障がいを併せ有する生徒には,個に応じた教育課程を編成し,家庭や関係機関と連携して教育を行っています。 

※教育目標は学校概要-学校経営方針 高等部教育目標に掲載 
※生徒数等は学校概要- 幼児・児童生徒及び職員数に掲載 
校舎廊下の写真
日誌

高等部日誌

電車 令和6年度 修学旅行(3日目) ※写真は後日掲載

【3日目: 12月12日(木)】

[明治神宮]

 渋谷でハチ公前、駅周辺を探索した後、原宿駅へ。明治神宮の参拝をしました。落ち葉が舞い散る冬の参道を抜け、本堂で願いを込めてお参りをしました。

 

[新宿·新大久保]

 行きたかったスイーツのお店に自分でルートを検索しながら、目的地を目指しました。初めての場所で大きな駅、たくさんの人…、駅員さんにも筆談で質問しながら無事にお店に到着。プリンやパフェを食べました。お店で買い物もバッチリです。

 

[上野動物園]

 動物園内を時間いっぱい歩き、いろいろな動物を見ました。ジャイアントパンダは大人気でお客さんも長蛇の列。ちゃんと、かわいいパンダを見ることができました。

 

[東京駅]

 東京駅で買い物をして、夕食をとりました。買い物も行きたかったキャラクターのお店を探して歩き、お土産を購入。夕食はラーメン屋さんの行列に並び、おいしいラーメンを食べました。

 

バス 令和6年度 修学旅行(2日目) ※写真は後日掲載

【2日目: 12月11日(水)】

[東京ディズニーシー]

 修学旅行の2日目はディズニーシーに行きました。寒空の下、本当に多くのお客さんで賑わっていた、ディズニーシーに並んで入場するのも、アトラクションの予約を取って、その間に別の活動に走るのもいい経験でした。

 過去に来たことのある生徒は、次々に自発的に動きながら、初めての生徒も怖いと思っていたアトラクションを楽しめ、「もう1回乗りたいです」と感想を伝えていました。それぞれが本当に楽しく、充実したディズニーシーでの1日を過ごせました。 

 

 

飛行機 令和6年度 修学旅行(1日目) 

 令和6年度の高等部修学旅行は、1・2年生の2名が東京/千葉/神奈川方面に3泊4日の旅行でした。

【1日目: 12月10日(火)】

[シャトルバス・電車での移動]

 羽田空港に到着すると、事前学習で探していたお店で昼食のカレーを食べました。今回の旅行の移動は公共交通機関です。行き先までのルートやダイヤを調べながら移動しました。

 

[浅草]

 浅草寺でお参りをしました。事前にリサーチしてあったスイーツ(揚げまんじゅう、焼き団子)の食べ歩きも経験しました。浅草寺で引いたおみくじは…。

 

 

[東京スカイツリー]

 634mの東京スカイツリーはとても高くて驚きました。展望台から見た夕日と夜景を見ました。クリスマスのイルミネーションもきれいでした。

 

[ソラマチ]

 旅行前に行きたいお店を調べて、ソラマチの中で買い物を楽しみました。晩ごはんも食べてお腹がいっぱいになりました。

 

 

令和6年度主権者教育出前講座

 7月22日(月)に高等部生徒対象の主権者教育出前講座が行われました。

 講座テーマ:「選挙に行く意味~投票によって何が変わるのか~」

 講師:吉川 友規 先生(徳島文理大学 総合政策学部)

 吉川先生は ①なぜ投票に行かない人が出るのか? ②選挙で投票することの意味は?

 ③投票によって何が「変わる」のか? について、順を追って説明してくださいました。

 また生徒からの質問にも丁寧にご回答くださいました。

 生徒の感想の一部を紹介します。

 

・これまで選挙に対する不安がありましたが、それが解消されました。

・選挙に行くべき意味がよく理解できました。

・選挙の重要性や、行かなかったときのデメリットなどをお聞きしました。

 

   とても分かりやすい説明でよく理解できました。 

 吉川先生、ありがとうございました。

 

キャリア教育「施設見学に行こう」

2月16日(金)、吉野川市にある「就労支援継続B型 麦」さんの施設見学に行きました。生徒だけではなく、保護者の方も一緒に参加し、野菜販売、サッシの部品組み立て、焼き肉のたれの容器詰め作業、造花作業などを見学させていただきました。たれの容器詰めは、実際に賞味期限のラベル貼りをさせていただきました。聴覚障がいのある方の仕事について学ぶ大変貴重な機会となりました。                          

令和5年度 高等部体験入学・学科説明会

 8月23日(水)に高等部体験入学・学科説明会を実施しました。

1名の中学生と保護者の方に参加していただきました。

高等部の各クラスの授業を見学した後、産業情報科で「製作実習(情報)」の体験をしました。

高等部の概要や学科について、各担当から説明を行いました。参加された方が、自分のことを考える機会となり、進路を検討するための体験になればと思っています。

ピクトグラムの作成 ピクトグラムの作成。

 マイクロビットを使用してプログラミングの体験

2-A 就業体験

 まゆやま学苑様、グッドジョブセンターかのん様、麦様で就業体験をさせていただきました。

 

                 

 

             

 

(左上 まゆやま学苑様での造花作業  右上 かのん様での仕切りづくり  下 麦様での農作業)

 

 学校では学ぶことのできない、たくさんの経験をさせていただきました。

 この成果を今後の学習活動や進路選択に生かしていきます。

 

 

 

令和5年度 徳島聴覚支援学校高等部 体験入学及び学科説明会

本校高等部入学をご検討中の中学3年生を対象に、

「令和5年度体験入学及び学科説明会」を次の要領で開催します。

日時:令和5年8月23日(水)午前8時40分~午前11時40分まで(受付午前8時40分より)

内容:授業参観、授業体験及び学科説明会

 

参加申込者は申込用紙をご利用の上、各中学校の先生をとおして申し込んでください。

申し込み締め切りは、7月14日(金)(必着)です。

令和5年度高等部体験入学及び学科説明会【要項】.pdf

令和5年度高等部体験入学及び学科説明会【参加申込書】.jtd

縁の下の力持ち

5月20日(土)に行われる運動会の準備が進むなか、「運動場をきれいにしよう」を目標に、

2-Aの生徒2名が作業学習の時間に草取りをしました。

  

 

 暑いなかでしたが、途中水分補給や休憩をこまめに行いながら、時間いっぱい取り組みました。

終わってみると、とてもきれいになっていて、2人とも大満足でした!

  

高等部卒業生とのお別れ会

3月8日に令和4年度の卒業式が挙行され,高等部も3人が卒業しました。

卒業式終了後に高等部生徒が集まり,3人の卒業を祝福し,
今までお世話になった感謝の気持ちとこれからのご活躍をお祈りし,
心を込めておわかれ会を行いました。

卒業生3人からも後輩に向け心のこもった言葉をいただきました。
名残は尽きなかったのですが,残された高等部生徒も
今後より一層よき高等部を作っていこうと誓った日でもありました。

3人の先輩方お世話になりました。また学校に寄ってください。お待ちしています。

フォトアルバム