日誌

新規日誌

視聴合同 「いじめ防止研修会」

 12月7日水曜日に徳島視覚支援学校と合同で「いじめ防止研修会」を職員研修として実施しました。
  講師の鳴門教育大学教授で発達臨床センター所長の小倉正義先生より『障がい者へのいじめとそれを防止するために学校ができること』と題してお話していただきました。幼児児童生徒が障がいがあるために嫌な扱いやハラスメントを受けた場合,そのことは深刻で,子どもたちにとってとても重大な影響を及ぼす可能性がある。その時に教員が主体的にできることや,気をつけておくこと,そして防止するためにできることなどを話していただきました。
 本日の学んだことを生かし,今後も幼児児童生徒が充実した学校生活を送ることができるように努力していきたいと思います。

0

令和4年度登校立哨指導

4月より新年度が始まりました。

生徒活動課は今年度も毎月5日を登校立哨指導の日に定め,8時より8時20まで交通安全や挨拶指導を行います。

またこの立哨指導は本校児童生徒だけではなく,近隣の小中高等学校の生徒さんや近所の方とも挨拶を交わし,

交流する機会にしたいと思っています。

ご協力をお願いします。

 

0

生徒会役員選挙と令和4年度新生徒会役員挨拶

 令和4年度に向けた新生徒会役員選出のために、先日の1月28日(金)に立ち会い演説会と投開票が行われました。その結果、中学部2名,高等部3名の新役員が選出されました。

 2月3日(水)には、校長室で任命式を行い,名山校長先生から「任命証」を受け取りました。

 2月4日(金)には生徒昼会で役員の交代式も行い、2月7日(月)には、5名の新役員が職員朝礼にて自己紹介をを行いました。また、生徒会長となる長井さんが代表して「明るく活発な学校にしていきたいです。」と、しっかりと抱負を述べることができました。

  今後は、新体制の中・高等部生徒会活動が始まります。コロナ禍で大変なこともあるでしょうが,学校全体で協力できる素晴らしい生徒会となることでしょう。

 

 

 

 

0

部活動体験

12/17(金)12/20(月)

小学部6年生児童の部活動体験を行いました。

1時間程度の体験でしたが,卓球部・陸上部の活動を経験しました。

体験後児童へのアンケートでは,「よかった。」と書かれていましたが,

「筋力トレーニングの体験は厳しかった。」「苦しかった。」との思いも

書かれており,部活動の厳しさも体験できた様子でした。

中学部に入学後は自分に合った部活動を選択できると思います。 

0

お知らせ『あなたはひとりじゃない 孤独・孤立対策』(内閣官房孤独・孤立対策室ホームページ)について

内閣官房孤独・孤立対策室による,新しいホームページが開設されました。

18歳以下向けのホームページのアドレスは,次のとおりです。

  https://notalone-cas.go.jp/under18/

 

『あなたはひとりじゃない 孤独・孤立対策』で検索もできます。

 

 

 

 自動応答によるチャットボットを利用すると,SNS,電話,手紙など

 11の相談先からあなたにぴったりのものがわかります。

 

0

中学部・高等部 交通安全教室

 11月12日(金)に,日本自動車連盟(JAF)徳島支部より角田様を講師としてお招きし,
中学部・高等部生徒の交通安全教室を開催しました。

 中学部・高等部で自転車通学している生徒は若干名ですが、
その他の生徒も,自宅では自転車を使用していますので,自転車を安全に運転するための知識を教えていただきました。
 基本的に自転車は車の仲間であること。そのため左側通行が基本であること。
なぜ左側通行なのかも教わりました。また,学校周辺の道路の様子。
歩道の様子も実際に撮っていただき一つ一つを丁寧に解説していただきました。

  生徒に交通安全教室の感想についてアンケートしたところ、
「今日の交通安全教室で学んだことを日頃の生活に生かし,安全運転を心がけたい。」
と記入していました!

私たち教職員も、公私を問わず安全運転に努めていきます。 

0

視聴合同いじめ防止職員研修

 10月27日水曜日に,徳島中央警察署 生活安全課から講師をお招きし,

視覚・聴覚両校合同で表記の研修会を実施しました。

講師は,長期間少年補導員もされていて様々な経験をされているベテランの方です。

 県内外の少年の問題行動等についてや近年の問題行動件数の減少傾向についても

お話を伺いましたが,いじめについては数の問題ではなく,

ともすれば児童生徒の生命に関わるいじめ問題は,

早期発見し教職員全員で指導やフォローに当たることが大切であることをお話いただきました。

また学校と警察も密に連携し合うことによりより一層効果的で良い対応ができると

お話しいただきました。教職員一同,児童生徒のために頑張りたいと思いました。

 

0

とくちょー祭(さい)!

今年度も新型コロナ感染症拡大の影響を受け,運動会のみならず文化祭も中止になりました。

代替行事として,幼稚部から高等部までの全校交流会,題して『とくちょー祭(さい)!』を

10月22日金曜日の午前中に開催いたしました。

『とくちょー祭!』は中学部生徒が考察し,「徳聴」と「特長」をかけています。

楽しそうなイメージになるようにひらがなを使って「とくちょー」にしたそうです。

 

生徒会が進行する開会式後,中学部の『劇DAN おどるほうせき』を鑑賞し,

その後は各学部が考案したコーナー企画の

ターゲットボッチャ・缶バッジつくり・とくちょーギネスに挑戦

トリックオアトリート!・かふぇキンダーガーデン の5つを楽しみました。

 幼稚部や小学部の幼児児童は普段はあまり交流のない中学部高等部の生徒にサポートされ,

お兄さんお姉さんと楽しく過ごすことができていました。中高の生徒も幼児児童と楽しく交流できた様子でした。

 新型コロナウイルス感染症の拡大防止を第一に考え、残念ながら非公開での実施となりました。

保護者の方にもぜひ参観していただきたかったのですが,文化祭中止のお知らせと、

とくちょー祭の紹介プリントを配付してご理解・ご協力いただきました。

0

令和3年度登校立哨指導

新学期が始まり,幼児・児童生徒が登校を開始しました。

安全な登校が行えるように,また立哨することにより

ご近所方とのコミュニケーションも取れ,いろいろな話も聞くことができます。
今年度は毎月5日を基本とし,休日の場合は次の日に登校立哨指導を行います。

 

 

0

キョーエイ二軒屋店作品展

1月29日から2月17日までキョーエイ二軒屋店において中学部高等部の展示をしています。ぜひご覧頂けたらと思います。道路側から自動ドアを入ると目の前に展示してあります。ぜひ買い物ついでにご覧ください。
幼稚部→小学部→中学部・高等部と入れ替えしながら展示してきました。写真を見てみると同じところに展示しているのに作品によってずいぶん雰囲気が変わります。それを見比べるのも楽しいですね。長いと思っていた展示ですが搬出の日が近づいてきています。ぜひたくさんの方に見ていただけたらと思います。 

 


   
 
  
 

0