お知らせ

渉外・安全課は,5つの業務を担当しております。

  
  PTA関係・・・・子どもたちの心身ともに健康な成長を図ることを目的として,PTA活動を
                         推進しています。PTA役員会や総会の計画・運営,校外PTA機関との
                         連絡調整等を行います。                    
   
   渉外関係・・・・地域社会への広報,職員の交通安全に関すること,外部団体との渉外に
                           関すること等を通して,円滑な校務運営が行えることを目指しています。
               
    防災関係・・・・防災計画の作成や各種避難訓練の計画,及び緊急連絡網の作成や非常持ち出し袋,
            非常食の点検など,緊急時の対策を行うことで防災教育の推進を図っています。
   
    保健・安全関係・・・・健康診断,保健だよりの発行,保健・安全に関する研修,給食や
               食育に関する調査・資料の配布等を計画的に実施することにより,
               健康安全教育を推進しています。

   環境整備関係・・・・施設設備の点検や環境美化・清掃計画等環境整備を推進します。
             また環境教育の推進のため,学校環境版ISOを中心に取り組んでいます。

渉外・安全課

視聴合同火災避難訓練

2023年6月23日 20時04分 [管理者]

 6月22日(木)2限目に、火災を想定した避難訓練を実施しました。

 4階ファッションクリエイト室から出火したとの情報を受け取って、安全な避難経路を考えながら避難することができました。集まった体育館では徳島東消防署の方から講評をいただき、校長先生のお話を聞きました。避難のときは「お」さない、「は」しらない、「し」ゃべらない、「も」どらない、「ち」かよらないを守る、火元の場所をよく確かめて臨機応変に動く、といった大切なことを、改めて共有することができました。

 その後、希望者で水消火訓練を実施し、徳島東消防署の方のご指導のもと、消火器で的を狙う体験を行いました。

 

993CDF14-966F-47F8-8BFE-E3FD8F1C41AA 712F5E4C-66DF-4C11-838C-79C4C1DA1274

C3A31E0D-F6E6-463F-963C-F3589DC54E13 F0CA7BF5-8EC1-40BA-B19B-23AD91382E98