地域との合同防災学習 ~視聴合同地震・津波・浸水避難訓練~防災体験活動
2025年1月25日 20時16分 [管理者]令和7年1月25日(土)、八万地区の方10名と徳島視覚支援学校と合同で
地震・津波・浸水避難訓練と防災体験活動を行いました。
地震発生の放送とともに各自が速やかに身を守る行動をとり、
その後の避難行動の放送に従って、全員落ち着いて校舎4Fに避難することができました。
煙体験
徳島市消防局東消防署吏員の方から煙体験についての説明を聞いた後、
実際にハンカチ等で口と鼻を押さえ、煙を吸わないよう避難する練習をしました。
トイレ・防災用テント体験
体育館アリーナで、八万地区の方よりトイレ・折りたたみベッド・テントの設営の仕方の説明を
聞いた後、協力して設営し、実際に使用する体験をしました。
引き渡し訓練
保護者にしていただき、スムーズに下校の引き継ぎができるよう、練習をしました。
地域の方や徳島視覚支援学校と合同で訓練や体験活動をすることにより、
防災意識を一層高めることができました。