お知らせ

人権・キャリア教育課では、3つの業務を担当しております。

 人権教育・・・・・・・「人間の尊さ」や「生命の尊さ」を基盤に据え、活学んだことを行動に結び
            つける実践力を養うことをめざした教育を推進しています。
 キャリア教育・・・・社会的・職業的自立に向け、お手伝い・職場体験・職場見学・就業体験を中心
            として、様々な活動をとおしてキャリア発達を促す教育を推進しています。
 進路指導・・・・・・・将来への展望をもち、進路の選択・計画を行い、進路相談や情報提供を
             行っています。

日誌

保護者対象人権教育研修会

2024年4月8日 17時56分 [管理者]

 2月28日(水)、本校森美智仁先生を講師に「23年間ろう学校、聴覚支援学校で勤めて気付いたこと」というテーマで講演をしていただきました。先生ご自身の経験や、ろう学校、聴覚支援学校の教員として感じていること、本校の子どもたちに培ってほしい力などを分かりやすくお話いただきました。

 参加者からは、「聞こえにくい方の思いや経験を直接お聞きすることができてよかった」、「本校の人権教育についての紹介があり、保護者にも分かりやすくて良かった、講師の言葉は、当事者の気持ちを伺えるとても貴重な内容だった」というご意見を頂きました。今後も充実した研修を行ってまいりますので、保護者の皆様のご参加をお待ちしています。