お知らせ

人権・キャリア教育課では、3つの業務を担当しております。

 人権教育・・・・・・・「人間の尊さ」や「生命の尊さ」を基盤に据え、活学んだことを行動に結び
            つける実践力を養うことをめざした教育を推進しています。
 キャリア教育・・・・社会的・職業的自立に向け、お手伝い・職場体験・職場見学・就業体験を中心
            として、様々な活動をとおしてキャリア発達を促す教育を推進しています。
 進路指導・・・・・・・将来への展望をもち、進路の選択・計画を行い、進路相談や情報提供を
             行っています。

日誌

徳島県中小企業家同友会様 学校見学

2024年12月2日 18時00分 [管理者]

 11月18日(月)、徳島県中小企業家同友会「多様な働き方部会」のメンバー5名が本校を見学されました。

 前半は本校の概要について教頭より説明を行い、後半は各学部の保育・授業参観を行いました。聴覚支援学校の保育・授業を参観するのは皆様初めてとのことで、じっくりと参観されていました。

 質疑応答の時間には、「先生方お一人お一人が丁寧に保育や指導をされていて、大変勉強になりました。」と感想を頂いたり、伝える事の大切さや事業所と学校とのつながりの在り方について質問を頂いたりと、時間いっぱいまで熱心なやり取りが行われました。我々も地元の事業所の現状について学ぶ貴重な機会となりました。

 今後とも相互につながりを深め、子どもたちのキャリア教育や進路指導に生かしてまいります。

     同友会様01      同友会様02

  企業様、事業所様の学校訪問は随時受付しておりますので、ご希望される方は、教頭までご連絡ください。