お知らせ

◆幼稚部では,幼稚園に準ずる教育を行っています。 
◆障がいを併せ有する幼児には,個に応じた教育課程を編成し,家庭や関係機関と連携して教育を行っています。 

※教育目標は学校概要-学校経営方針 幼稚部教育目標に掲載 
※幼児教育は学校概要- 幼児・児童生徒及び職員数に掲載
 
・3歳児・4歳児・5歳児の三年保育を行っています。
・3歳児入学までの方には,随時,教育相談も行っています。
 詳しくは「サポート課 教育相談」を御覧下さい。
幼稚部中庭

幼稚部の活動

まめまき

2024年2月4日 10時50分 [管理者]

2月2日(金)

今年のおには、”散らかしっぱなしの子””最後まで話を聞かない子””外に出るのがいやな子”と

友達になりたいようです。

そんな気持ちはないよと、模型のおにに豆を投げていると‥2匹のおにがやってきました。

模型の鬼に幼児たちが豆を投げる ポーズをとる2匹の鬼 

近づく鬼に豆を投げる子どもたち  まめまき04

鬼たちが退散した後に、福の神さんがやって、やいかがしをいただきました。

やいかがしを軒下にかざり、鬼がやってこないように願いました。

福の神からやいかがしが入った紙袋を幼児がもらう やいかがしを保育室外の壁に飾る