お知らせ

◆幼稚部では,幼稚園に準ずる教育を行っています。 
◆障がいを併せ有する幼児には,個に応じた教育課程を編成し,家庭や関係機関と連携して教育を行っています。 

※教育目標は学校概要-学校経営方針 幼稚部教育目標に掲載 
※幼児教育は学校概要- 幼児・児童生徒及び職員数に掲載
 
・3歳児・4歳児・5歳児の三年保育を行っています。
・3歳児入学までの方には,随時,教育相談も行っています。
 詳しくは「サポート課 教育相談」を御覧下さい。
幼稚部中庭

幼稚部の活動

お楽しみ会

2023年12月13日 16時47分 [管理者]

12月13日(水)

サンタさんが出てくるビデオを見ていると、なんだか見慣れた風景。

学校に来ている? 小体育館のドアのところにいる?

ドアを見ると、サンタさんが入ってきました。

サンタさんに質問したり、プレゼントをもらったり、お礼に踊りを踊ったりしました。

サンタさんが帰った後は、おやつのプリンを食べました。

後半は、チームごとに出し物の時間です。

ケーキチームは、自分達がケーキの飾りになって大きなケーキを作りました。

ツリーチームは『3匹のこぶた』、先生チームは『こびとのくつや』の劇をしました。

サンタさんに質問する幼児。 サンタさんからプレゼントをもらう幼児。

ケーキが配られたテーブルを幼児たちが囲んでいる。 大きなケーキの中に、飾りに扮して入っていく幼児。 3匹のこぶたのところに息を吹きかける狼 こびと役の教員が靴を作っている。