徳島県立徳島聴覚支援学校
徳島県立徳島聴覚支援学校
6月12日(火曜日)に小学部で歯磨き学習を行いました。
歯は大切です。自分できれいに磨くだけでなく、正しい磨き方を知ることが
大切です。歯を大切することを養護教諭の先生と一緒に学びました。
学習の手順です。
染め出し液を使って、汚れを見えるようにします。
染め出し液を塗っています。
「こんなにピンク色になるの~ 」
と、子どもたちは驚いていました。
鏡で自分の歯を一生懸命磨いていました。
「なかなか白くならんなぁ 」
汚れは意外とありますね。
「1人できれいに磨けるよ。 」
1年生も頑張って歯を磨いていました。
最後は養護教諭の先生が確認します。
「皆、とーってもきれいですよ 」
やったね!これからも歯を大切にして
歯磨きをしっかりしましょう!
保健室前の掲示板に6月号保健だよりを掲示しています 。
H28.6月号保健だより.pdf
★自分の歯や口の中に興味を持とう!
小学部は6/4(月)の5・6時間目,幼稚部は6/6(水)の給食の後,学校歯科医の仲先生をお迎えして「歯みがき教室」を実施しました。
小学部では1・2年生と3~6年生の2班に分かれて,ジュースやスポーツドリンクにどのくらい砂糖が入っているのか,角砂糖の量で見てみたり,実際口の中にはどのくらいむし歯菌がいるのか顕微鏡で観察しました。
歯科医さんからは「むし歯のない人も,歯をきれいにみがいていてもむし歯菌は少しはいる。口の中にいる菌を少なくすることが大切。」「寝る前には甘いジュースを飲まないようにしよう。汗をかいてのどが渇いた時は薄めて飲もう。」など,ためになるお話をしていただきました。大人の歯が生えている子も多かったので,今のきれいな歯,大人になってもずっと大切にしてもらいたいと思います。
幼稚部では,幼稚部の先生方による劇をみたり,おうちの人と一緒に歯みがきをしたりしました。また,保護者対象にミニ講話もしていただきました。幼稚部のみなさんは先生方の迫真の演技に目が釘付け!その後の歯みがきも頑張りました。みんなきれいになった歯をにっこり見せてくれ,来年はむし歯ゼロが期待できそうです!
中・高等部のみなさんは,今年の歯科検診ではむし歯のある人はほとんどいませんでしたが,歯垢の付着や歯ぐきの腫れのある人が多かったように思います。身だしなみを兼ねて,この機会に自分の歯みがき方法や口の中の様子に興味をもってみてはどうでしょうか。
4月の歯科検診の後,むし歯や歯ぐきの異常などで通知をもらった人は,早いうちに歯医者さんに言って,治療してもらって下さい。また,治療の終わった人は,保健室までお知らせ下さい。
・JR(牟岐線)二軒屋駅より徒歩2分
・徳島市営バス二軒屋駅前バス停より徒歩2分
地図
~とくしま まなびのサポート~
徳島県教育委員会が家庭学習応援動画サイトを開設しています。
(YouTubeの字幕機能が使えます!画面にある自動字幕生成をオンにしてお使いください。字幕の誤変換がありますが、随時、字幕の訂正を進めています。)
次のリンクから
アクセスしてご利用ください。
とくしま まなびのサポート(徳島県立総合教育センター)