徳島県立徳島聴覚支援学校
徳島県立徳島聴覚支援学校
8月19日(木)の午後,徳島視覚支援学校と合同の「学校運営協議会」が開催されました。「学校運営協議会」の目的は,保護者及び地域住民,関係機関等の学校運営の参画や連携強化を促進することにより,学校と保護者,地域住民,関係機関等との信頼関係を深め,一体となって幼児児童生徒の健全育成と地域に開かれた魅力ある学校づくりに取り組むもので,令和4年度までに全ての県立学校に設置されることとなっています。
当日は,徳島市に大雨警報が発令されていましたが,代理の方を含め委員9名全員にご参加いただきました。互選により鳴門教育大学特命教授の井上とも子委員が,学校運営協議会会長として就任され,井上会長の進行のもと,学校運営協議会要綱,部会,学校経営方針,教育課程,学校評価等について協議がなされました。協議された事案につきましては,一部,文言の追記や表記に補足を行うものとして,事務局からの提案につきましては,全て承認を頂くことができました。
委員の皆様からは貴重な提言を頂きましたので,明日からの学校運営や教育活動に生かしていきたいと存じます。委員の皆様,お忙しいところ,本当にありがとうございました。
・JR(牟岐線)二軒屋駅より徒歩2分
・徳島市営バス二軒屋駅前バス停より徒歩2分
地図
~とくしま まなびのサポート~
徳島県教育委員会が家庭学習応援動画サイトを開設しています。
(YouTubeの字幕機能が使えます!画面にある自動字幕生成をオンにしてお使いください。字幕の誤変換がありますが、随時、字幕の訂正を進めています。)
次のリンクから
アクセスしてご利用ください。
とくしま まなびのサポート(徳島県立総合教育センター)
〒770-8063
徳島市南二軒屋町2丁目4-55
Tel 088-652-8594
Fax 088-655-3497
学校代表メール
tokuchou@mt.tokushima-ec.ed.jp
きこえの相談メール
kikoe_soudan@mt.tokushima-ec.ed.jp
東京2025デフリンピック大会のポータルサイトが開設されましたので、お知らせいたします。