お知らせ

渉外・安全課は,5つの業務を担当しております。

  
  PTA関係・・・・子どもたちの心身ともに健康な成長を図ることを目的として,PTA活動を
                         推進しています。PTA役員会や総会の計画・運営,校外PTA機関との
                         連絡調整等を行います。                    
   
   渉外関係・・・・地域社会への広報,職員の交通安全に関すること,外部団体との渉外に
                           関すること等を通して,円滑な校務運営が行えることを目指しています。
               
    防災関係・・・・防災計画の作成や各種避難訓練の計画,及び緊急連絡網の作成や非常持ち出し袋,
            非常食の点検など,緊急時の対策を行うことで防災教育の推進を図っています。
   
    保健・安全関係・・・・健康診断,保健だよりの発行,保健・安全に関する研修,給食や
               食育に関する調査・資料の配布等を計画的に実施することにより,
               健康安全教育を推進しています。

   環境整備関係・・・・施設設備の点検や環境美化・清掃計画等環境整備を推進します。
             また環境教育の推進のため,学校環境版ISOを中心に取り組んでいます。

渉外・安全課

視聴合同地震・津波・浸水避難訓練

2023年11月7日 20時07分 [管理者]

11月2日(木)に、視聴合同地震・津波・浸水避難訓練を実施しました。

授業中にJアラートが鳴ると、生徒たちはまず机の下に隠れるなど身を守るための行動を取り、その後津波に備えてすばやく屋上へ避難しました。道をゆずり合ったり、動ける教員が車椅子の生徒を介助したり、助け合いながら移動することができました。

IMG_5635_R IMG_7376_R 

IMG_0864_Moment2_RIMG_0863_Moment3_RIMG_0863_Moment5_R

 避難の際の合言葉である「お(おさない)は(はしらない)し(しゃべらない)も(もどらない)ち(ちかよらない)」をしっかりと守り、落ち着いて取り組むことができたので、有事の時にも今日のことを生かしていきたいと思います。

IMG_5636_R