3学期合同避難訓練
2025年1月15日 18時23分 [管理者]今回は参加者(舎生と職員)に、訓練時間を周知せずに行いました。
普段通りの生活を送りながら、訓練用音源(Jアラート緊急地震速報)を合図に訓練開始です。
自室内や廊下、歯磨き中の洗面所とそれぞれが過ごしている場所で、地震の揺れが続いている間、シェイクアウトの姿勢をとります。
揺れが収まり、第一次避難場所に集合後、津波警報の発令を受けて第二次避難場所へと移動します。
訓練前日に宮崎県日向灘を震源とする大きな地震が発生したこともあり、いつも以上に緊張感ある訓練となりました。
今年度の訓練は今回が最後となりますが、災害はいつ何時起こるかわかりません。
訓練を重ねることに加え、心の準備もして、落ちついて避難することができるよう、個々の危機対応力を高めていこうと思います。