徳島県立徳島聴覚支援学校
徳島県立徳島聴覚支援学校
11月19日(金)に低学年は文化の森総合公園へ遠足に行きました。
午前中は博物館で見学をしました。
お借りしたタブレットを、展示されている恐竜の骨に向けると・・・
「わぁ!こっちに向かって恐竜が走ってくる!」
大きな口をあけたティラノサウルスや、恐竜たちが動く映像に子どもたちは大興奮。あっちの角度、こっちの角度と移動しながらじっくり観察していました。徳島の伝統芸能の展示では、みんなで阿波踊りの映像を真似して踊りました。
見学が終わると、長い階段を上まで登って芝生広場へ。長い長ーい階段を登りきったら、お弁当をみんなで芝生に腰を下ろして食べました。お菓子の交換も楽しい時間となりました。
それからみんなで遊具で遊んだり、鬼ごっこをしたり、どんぐり集めをしたりと歓声が絶えない楽しいひと時を過ごしました。
2日目の朝が来ました。山の朝は遅めですが、今日も天気は良さそうです。
4班の子どもたちは、起床時間の6時30分頃に起きて、使用した布団やシーツなどを片付けました。
危険なので、ロフトは使わずに、床に布団を敷いて眠ったからです。
全員布団を片付けることができ、7時30分の集合時間に間に合いそうですね。
さわやかな朝でした。朝食会場まで歩いて行きます。
朝食会場、もみじ川温泉に来ています。
アクリル板が間にある以外は、以前の朝食会場のようで、全員で揃って食事ができています。
エネルギー充填120%で、2日目も頑張れそうです。
朝食後は、あいあいらんどまで帰ります。
帰りは男女別に、マイクロバスで帰る予定でしたが、男子は歩いて帰ることになりました。
那賀町の自然を満喫しながら、朝食後の散歩がてら、坂道を歩いて帰りました。
徳島ならではの教育で大切にする三つの心である、
①可能性に挑戦する こころいき
②困難に打ち克つ たくましさ
③人や自然、地域を大切にする おもいやり
を、実践している、小学部の修学旅行です。
木工体験の活動時間です。 自分たちが好きな絵を描き、職員の方と一緒に糸のこでパズルにしています。
自分たちが好きな絵を、初めての場所ですぐに描けていることに感心しました。
その場で描きたい絵を描いているので、宿泊したロッジの思い出を描いている子どももいました。
ロッジ内には茶色の「カメムシ」がたくさんいたので、印象深かったのでしょうね。
暖房には、炭火も併用しています。どこかで見たことのあるスマホスタンドもありました。
移動に要する時間が少ない分を、プログラムの充実に取り入れることができ、徳島の特産を体験しながら学ぶことができていますので、県内への修学旅行も、良い経験になっています。
木工パズルも仕上げの段階となりました。糸のこで切ったパズルのささくれ部分を、
紙やすりで なめらかにしています。
リーダーの男子が、お礼のことばを話しています。次は、近くの「相生森林美術館」に移動します。
昼食会場は、再びもみじ川温泉です。川口ダムが近くにあるのか、「ダムカレー」が名物のようです。大人のカレーには、ドローンが飛んでいます。このカレーを食べるために、遠くから訪れる人もいるようです。
昼食後は、いよいよドローン体験です。那賀町は、日本で4か所、そして西日本で唯一のドローン特区となっていて、その「ドローン体験は」小学部修学旅行のダブルメインエベントの一つです。
その前に、相生名物「はんごろし」も、無事にゲットできました。今日は、食べる時間は無さそうですので、お土産をお楽しみに。
B&G財団鷲敷海洋センターに到着しました。体育館シューズに履き替え、集合・整列した子どもたちは、「ドローンの体験」説明が始まるのを、今か今かと、食い入るように見つめています。
那賀町役場「まち・ひと・しごと推進課ドローン推進室」の方と、ドローンを開発されている合同会社「アーツクリエーション」代表の方が、対応してくださいました。
学年に分かれて体験が始まりました。
修学旅行団のバスは、いよいよ帰路を迎えました。食べる時間がなく、
お土産となった相生名物はんごろしを紹介します。1人1個ずつ持ち帰ります。
勝浦橋の南側で渋滞しています。
学校到着時刻は、連絡メールよりもさらに10分遅い、午後4時50分の予定です。
勝浦橋を越えると、スムーズに流れ始めました。問屋町を通過中です。
本日から2日間、小学部4~6年が県内への修学旅行です。
こちらで、修学旅行の状況を紹介していきます。
お楽しみに!
先ほど、児童13名・職員12名の合計25名が、学校を出発しました。全員元気です。
ロープウェイに乗って、太龍寺の本堂前に着きました。紅葉の時季ですので、山々の風景も見応えがあります。
昼食は、太龍寺ロープウェイ山麓駅内にある、レストラン「菩提樹」で、とりました。
徳島県の郷土料理のかきまぜ寿司、から揚げ、サラダに、わかめうどん、しその実キクラゲでした。
川口ダムに来ています。
2班に分かれて、ダム見学と、ミュージアム体験中です。
宿舎のあいあいらんどに、着いています。
男子の4班のロッジは、「さるすべり」という、名称です。
今からバーベキューです。
もうすぐ、食べ始める予定です。
バーベキュー、終わりました。お肉も野菜も沢山あり、炭火でとても美味しかったです。
これから男子チームは、もみじ川温泉に出発です。
男子チーム、お風呂から出ました。
おこづかいで、牛乳やコーヒー牛乳、マミーなどを買って、飲んでいます。
宿舎に帰ると、今日の振り返りです。修学旅行のしおりの、おこづかい帳のページに、買った物を書いたり、振り返りのページに、楽しかったことを書いています。一番人気はやはり、バーベキューでした。
明日、頑張りたいことは、ドローン体験や木工体験で作るミニパズルのようでした。
11月12日金曜日
校外学習の写真を見ながら、文を作りました。
手話で伝える練習をがんばったので、校長室にお話をしに行きました。
写真を見てもらいながら、どんぐりをたくさんひろったことや、タクシーに乗ったことなど、
楽しかった思い出をたくさんお話することができました。
・JR(牟岐線)二軒屋駅より徒歩2分
・徳島市営バス二軒屋駅前バス停より徒歩2分
地図
~とくしま まなびのサポート~
徳島県教育委員会が家庭学習応援動画サイトを開設しています。
(YouTubeの字幕機能が使えます!画面にある自動字幕生成をオンにしてお使いください。字幕の誤変換がありますが、随時、字幕の訂正を進めています。)
次のリンクから
アクセスしてご利用ください。
とくしま まなびのサポート(徳島県立総合教育センター)