徳島県立徳島聴覚支援学校
徳島県立徳島聴覚支援学校
11月16日,阿波市にある「乗馬セラピー・てくてく」に出かけました。
自分たちで育てた新鮮な人参を収穫し,馬たちのお土産に持って行きました。
3人で仲良く馬を引いたり,
自分たちの育てた人参をあげたり,
馬に乗ったりしました。
5頭の馬の中で,1番人気なのは「いちか」でした。
たくさん撫でて,みんな幸せそうでした。
馬の絵を描いて「てくてく」にプレゼントをしました。
帰りは,鴨島駅の近くの食堂でご飯を食べて,JRで帰ってきました。
とても楽しい一日でした。
11月13日(金)、学習発表会を行いました。各学年や学級で、日頃の学習をまとめ、小学部の友達や教員、そして保護者の皆様の前で発表しました。
3年生 われらかまぼこ探検隊~かまぼこ工場体験記~
かまぼこ工場を見学して体験記をまとめました。観客席のみんなにクイズも出しました。
工場で作っている製品や機械、作り方など、見学で学んだたくさんのことをしっかりと覚えて、堂々と発表しました。
2年生 大きくなったわたしのやさい
自分で育てたキュウリなどの野菜がどんどんと大きくなる様子を友達や先生とのエピソードを交えな楽しく発表をしました。
1年生 えんそくにいったよ
イルローザの森で迷路やローラーすべり台で遊んだことや展望台にのぼった楽しい思い出を発表しました。
1年生 わたしのべんきょう
普段の勉強の様子を写真の順番を覚えて発表できました。大勢の人の前で発表するのが楽しかったです。
4年生 スター☆ツアー
季節の星について、プラネタリウムの見学や理科の学習で学んだことを発表しました。難しい星や星座の名前もしっかりと覚えて言うことができました。大きな星座図も自分たちで作りました。
5年生・6年生 トイレ改良大作戦
学校のトイレのドアのゴムパッキングが引っかかって動かなくなるトラブルをなくすために児童会が話し合って改良したことを発表しました。話し合いで一つ一つの問題を解決し、よりよい学校にしようと奮闘した記録です。
この日は参観日だったので、保護者の方も見に来てくださいました。大勢の人の前で日頃の学習の成果を十分に発揮することができました。大きな自信になりました。
11月11日(水)、西精工株式会社の皆様より本校の子ども達に補聴器クリーナーと国語辞典を寄贈していただきました。西精工からは4名の方が来校され、小学部5年生6年生が参加して寄贈式が行われました。子ども達は西精工の方からリボンの付いた袋に入った寄贈品を受け取りました。児童会会長が「学校の国語辞典が古くなったので、新しい国語辞典をいただき、とても嬉しいです。また、いただいたクリーナーはフル活用して自分の補聴器を大切にします。国語辞典もクリーナーもみんなで大切に使っていきます。」と感謝の気持ちを伝えました。寄贈式に参加していない子ども達の声も合わせて、みんなで「ありがとうございました」と大きな声を校長室に響かせました。
小型補聴器クリーナー 手軽に補聴器のクリーニングができます。汗や結露を短時間で強力に乾燥させます。
国語辞典 イラストや写真がカラーで見やすく使いやすい国語辞典です。
今年度、学校・家庭「学びの力」向上支援事業で小学1~6年国語のデジタル教科書(指導者用)を購入していただきました。デジタル教科書を使った授業では、教科書の紙面が教室のモニターに映し出されます。子ども達の視線が前を向き、授業に集中しやすくなります。本文、挿絵、写真だけを映し出すこともできるので、教員が押さえたいポイントを提示しやすくなりました。今年度は、1学期当初の臨休で学年の学習のスタートが遅れましたが、その遅れを取り戻すべく、デジタル教科書を活用した授業を実践しています。
・JR(牟岐線)二軒屋駅より徒歩2分
・徳島市営バス二軒屋駅前バス停より徒歩2分
地図
~とくしま まなびのサポート~
徳島県教育委員会が家庭学習応援動画サイトを開設しています。
(YouTubeの字幕機能が使えます!画面にある自動字幕生成をオンにしてお使いください。字幕の誤変換がありますが、随時、字幕の訂正を進めています。)
次のリンクから
アクセスしてご利用ください。
とくしま まなびのサポート(徳島県立総合教育センター)