幼稚部の活動

保育日誌

たなばた会

7月4日(木)

たなばた会を行い、教員による寸劇『たなばた物語』を見ました。

その後、チームに分かれて、それぞれの願いを書いて飾ってある

笹の下でアイスクリームを食べました。

織り姫と彦星が出会えますように。

子ども達の願いも叶いますように。

  

かにとり

6月11日(火)

徳島中央公園へ「かにとり」に行きました。

二軒屋駅から汽車に乗って行きました。

子ども達は石垣の隙間をのぞき込み一生懸命、かにを探しました。

かにが見つかったら、そっとえさをおいて出てくるのを待ちます。

根気比べの「かにとり」。

曇り空のこともあり、たくさんのかにをとることができました。

   

   二軒屋駅から出発         徳島中央公園へ!        かにがいるかな?

  

   ここに、いるよ!!       一緒に学校に帰ろうね

交通安全教室

6月6日

徳島市市民生活相談課の方に来校していただき

交通安全教室を実施しました。

信号機の見方、横断歩道の渡り方などを教えていただきました。

子ども達は、真剣な表情で手をあげて横断歩道を渡っていました。

 

はみがき教室

6月4日(火)

はみがき教室を行いました。

先生達による寸劇を見て、はみがきの大切さを知った子ども達。

これからも、しっかり歯みがきしようね。

 

運動会

5月18日(土)

待ちに待った運動会がやってきました。

おうちの方をはじめ、たくさんの方の

声援を受けて思いっきり活動しました。

    

      開会式               かけっこ

       

 幼稚部競技「ぷくぷく レッツゴー!」       たまいれ

      

      あわおどり              リレー

アトラクション

5月10日(金)

中国・四国ろう学校PTA連合会総会・研究協議会(徳島大会)が

本校で開催されました。

幼稚部の子どもたちは舞台でアトラクションを披露しました。

徳島といえば「すだちくん」

赤いマントを着けて「すすめ!すだちくん」を踊りました。

 

お茶会

4月27日(土)PTA総会が行われました。

幼稚部の子どもたちも、この日は登校。

もうすぐ子どもの日なので、おやつは

温かいお茶とかしわ餅。

赤い毛氈の上で少しかしこまって

おやつをいただきました。

  

修了式

3月19日(火)

幼稚部の修了式を行いました。

修了証書を受け取る幼児 校長先生から修了証書をいただきました。

絵の横でおわかれの言葉を言う修了児 幼稚部の思い出、小学生になったらがんばりたいこと、将来の夢を話しました。

校歌を歌う幼児、教員、保護者 みんなで校歌『みんなで』を歌いました。

紙吹雪が舞う中、花束を持って退場する修了児 紙吹雪と「おめでとう」の言葉の中をとおり、退場しました。

幼稚部 修了 おめでとうございます

 

 

おわかれ会

2月28日(水)

今年度末で幼稚部を修了するお友達1名のおわかれ会を開きました。

うさぎ組は手作りの花をそれぞれが贈りました。

ぱんだ組はみんなで作った文房具を入れる箱を贈りました。

 

修了制作は、いろいろな素材で作った動物のカレンダー。

来年度、大切に使わせていただきます。

動物のイラストをいろいろな素材で作成したカレンダー  

 

うさぎ組は『てぶくろ』の劇遊びを、ぱんだ組は修了児との1年間の思い出を劇で表現、

修了児のらいおん組はできるようになったことを披露しました。

保護者からは、『さんぽ』の音楽に合わせて、歌あり踊りありペープサートありの

楽しいパフォーマンスをプレゼントしていただきました。

てぶくろの劇遊びをする幼児たち幼児4人がてぶくろの劇遊びをしている 先生と風船をつきあう幼児

ぽんぽんをもって踊る保護者たち

最後は、みんなで1年間に踊ったおどりをメドレーで踊りました。

おどり幼児たち幼児たち

 

 

 

 

 

まめまき

2月2日(金)

今年のおには、”散らかしっぱなしの子””最後まで話を聞かない子””外に出るのがいやな子”と

友達になりたいようです。

そんな気持ちはないよと、模型のおにに豆を投げていると‥2匹のおにがやってきました。

模型の鬼に幼児たちが豆を投げる ポーズをとる2匹の鬼 

近づく鬼に豆を投げる子どもたち  鬼が子どもを抱えている

鬼たちが退散した後に、福の神さんがやって、やいかがしをいただきました。

やいかがしを軒下にかざり、鬼がやってこないように願いました。

福の神からやいかがしが入った紙袋を幼児がもらう やいかがしを保育室外の壁に飾る