徳島県立徳島聴覚支援学校
徳島県立徳島聴覚支援学校
8月の誕生会をしました。
大きくなったら、おまわりさんになりたいです。
泥棒を捕まえたいです!
出し物はテニス。
まずは準備体操。ボールを投げている間手を叩くよ。
ラケットでボールを打ちます。
右から打つとフォア、左から打つとバック、顔の前で打つのはボレーです。
夏休みの体験発表をしました。
東部自然公園で自転車の練習をしました。
自転車の補助輪をはずして乗りました。
終わってから、お姉ちゃんとジュースを飲みました。
僕の誕生日のプレゼントに、時計を買いに行きました。
お店の人に、目覚まし時計の音を鳴らしてもらいました。
補聴器がなくても聞こえるウルトラマンの時計を選びました。
B&G海洋センターのプールに行きました。
浅いプールで、は浮き輪をつけて遊びました。
深いプールでは、腕と胸にヘルパーをつけて泳ぎました。
お兄ちゃんと一緒にトエックのキャンプに行きました。
スコップで穴を2メートル掘りました。
夜はテントで寝ました。
夏休みの体験発表をしました。
吉野川で、ジェットバイクに乗りました。
ライフジャケットを着て、パパと一緒に乗りました。
とっても速くて楽しかったです。
おばあちゃんの家でスイカ割りをしました。
お姉ちゃんと一緒に棒で叩いて割りました。
割れたスイカを舐めました。
穴吹川へ川遊びに行きました。
浮き輪に入って泳いだり、ビーチボールでバレーボールをしたりしました。
砂でアイスクリームも作りました。
ドンキホーテで、輪投げをしました。
輪投げが入ったら、おかしをもらえました。
1個入ったので、お菓子を1つもらいました。
7月1日
教員の劇『たなばたものがたり』を見ました。
チームに分かれ、短冊を書いたり飾りを作って笹に飾りました。
「お空から見えるように・・・」と高いところへ飾る子もいました。
7月6日
教員のブラックシアターでも、『たなばたものがたり』を見ました。
真っ暗の中、光り輝く天の川を舞台に話が進む様子を、うっとりと見ていました。
続いて、懐中電灯で照らすプラネタリウムを作りました。
できあがると、すぐさま電源ON。
できあがり具合を確認しました。
みんなが作り終わったら、部屋を真っ暗にして点灯!
天の川のようなきれいな星空が天井いっぱいに映し出されました。
「うわ~!きれい~!!」と歓声があがりました。
6月の誕生会をしました。
大きくなったらなりたいものは、「しょうぼうしさん!」
だしものは、好きな絵本の読み聞かせ。
おうちの人が絵本を読むのに合わせて、絵本の登場人物になりきって演じました。
抜群の演技に、みんなはお話の中に引き込まれました。
大きくなったらなりたいものは、「けいさつかん!」
だしものはことばあそび。
おうちの人が、「“カメラ”の中に隠れている物はなあに?」と尋ねると‥
「カメ!」と答えます。
みんなも一緒に考えながら楽しみました。
今年は、徳島中央公園に現地集合をしてかにとりをしました。
チームごとに集まって、軍手をしたり手作りの釣り竿とエサを用意したら、準備万端!
いざ、かにとりへ・・・
石垣や、川にかにが潜んでいますが、なかなかつかまりません。
用心深いかにをとるために、エサを変えてみたり、エサの置き場所を変えたりと工夫して、みんなかに取りに夢中!
やった!かにが捕れたよ!!
たくさんのかにが捕れて大喜びで学校に帰りました。
新型コロナウイルス感染症の影響で休校だったため少し遅くなりましたが、
4月生まれ、5月生まれのお友だちの誕生会をしました。
好きな遊びは、「うんてい!」
出し物は、手話を使ってものの名前を言っていきました。
おうちの人が指さしたものを、すぐに答えることが出来ました。
大きくなったらなりたいものは、「おはなやさん!」
出し物は5月の朝の集まりで踊った『ハンドクラップ』のダンスです。
かわいい衣装に着替えて踊る姿に、見ているみんなもノリノリでした。
大きくなったらなりたいものは、「さんぱつやさん!」
出し物は、家の周りの散歩コースの紹介です。
イラストや写真、折り紙で作った大きな地図を使った説明がとてもわかりやすく、行ってみたくなったお友だちもたくさんいました。
駐車場でのお約束について、交通安全教室を開きました。
まずは、教員の劇を見ました。
ふざけて柵に登ろうとしたら、落ちて転んで危ない!
柵の間からダンゴムシを捕ろうと身を乗り出したら、前から来た台車とぶつかって危ない!!
おうちの人と手をつながずに、駐車場を走ったら、車が来てひかれて危ない!!!
車から降りるとき、自分でドアを開けて飛び出したら、車が来てひかれて危ない!!!!
危険な場面を見るたびに、「あぶない!」とこども達は心配そうな表情で劇を見ていました。
駐車場では、
①手をつなごう
②歩こう
③シートベルトをしよう
④ドアは大人が開けよう
という4つの約束を守ることを確認しました。
最後に、約束を守っている劇も見ました。
みんなも約束を守って、安全に登校しようね。
歯と口の健康習慣にちなんで、はみがき教室を開きました。
まずは、教員の劇をみました。
歯を磨かずに寝てしまうと、夜中に虫歯バイキンがやってきてしまいました。
虫歯バイキンがこないように、歯の磨き方を教えてもらい、みんなで一緒にやってみました。
ご飯を食べた後は、忘れずにはみがきをすることも約束しました♪
第58回幼稚部修了式を挙行しました。
今年度の修了児は3名です。
校長先生から修了証書をいただきました。
元気な声で返事ができました。
在校児がおくる言葉を言いました。
「らいおん組さん、ぞう組さん、いっぱいあそんでくれてありがとう。
一年生になっても、頑張ってね。元気でね。 さようなら。」
修了児が、おわかれの言葉を言いました。
「運動会、ママと一緒に走ったよ。
文化祭ではれもんちゃんの役をしたよ。一人で話すのは緊張したよ。」
パン屋さんをしたよ。
幼稚部でみんなと一緒に遊んで楽しかったです。
1年生になってもがんばります。」
「運動会、お母さんと一緒に走ったよ。
かに取りに行ったよ。手袋をつけたから、かにをつかめたよ。
文化祭の劇でとうがらしファイヤーって戦ったよ。
1年生になったら勉強をがんばります。」
「運動会、お父さんと一緒ににんじんを探したよ。
お化けごっこをしたよ。楽しかったよ。
豆まきをしたよ。豆を投げて鬼をおいはらったよ。やったー!
小学部でもがんばるよ。」
お祝いの言葉と紙吹雪を浴びながら、退場。
御修了、おめでとうございます。
一年生になっても、元気いっぱい色々な事に挑戦していってね!
・JR(牟岐線)二軒屋駅より徒歩2分
・徳島市営バス二軒屋駅前バス停より徒歩2分
地図
~とくしま まなびのサポート~
徳島県教育委員会が家庭学習応援動画サイトを開設しています。
(YouTubeの字幕機能が使えます!画面にある自動字幕生成をオンにしてお使いください。字幕の誤変換がありますが、随時、字幕の訂正を進めています。)
次のリンクから
アクセスしてご利用ください。
とくしま まなびのサポート(徳島県立総合教育センター)